なかぼん33(・∀・)blog!!

やりたい放題書き綴ります。

10月。

10月といえば紅葉の季節。 高いところはもう冬支度だけど、まだまだこれからでしょう。 9末も激務 10月もフル勤務っぽい。  ちな9月は85h+30h 自身の成長もなかなか難しいし、やめる準備するわ いや、こういう発言するとあれなんで、やめれる準備を本格的にしたいですねうん。 (全然変わってない?w)

最近思うこと。

『休みがいくらあっても、短いと感じること』

きっと、仕事辞めて、時間が無限に思える時間できても、

ずーーーーっと、遊んでいられると思う。

時間は無限じゃないからね。

春は花見して。 春に咲く花を見に登山して。

花粉の季節は、家にこもって、読書して。

梅雨の季節は、家にこもって、映画みて。

夏は少し花火を見て、遊んで。 海をぼ~っと眺めて。

キャンプして、BBQで飲んで。 寝そべって星見て。

夏にしか登れない山を登って。

台風の季節は家にこもって、アニメみて、時々外に出てはしゃいでみて。

ゲリラ豪雨の日は、外見ながら音楽鑑賞して。

秋はうまいもの食べにあちこち駆け巡って。 ひやおろしの季節だね。

温泉が恋しいくなり、突発で出かけて。

気候がちょうどよいので近隣の山登って。

冬はスノボ!

温泉! 雪の日もスノボ!

一人でスノボ!

みんなでスノボ!

泊まりでスノボ!

夜行バスでスノボ!

あいのりでスノボ!

積雪→晴れの日はスノボ!

骨折してもスノボ!

年10日も怪しいのに、ちょっと書きすぎたw

 

荒れ模様の日は、お家でネットサーフィン。

カフェでまったりしつつ、読書もいい。

なにもなくても家でぼーっとして。

お気にい入りの音楽聞いて、開拓して。

なんちゃって料理して。

DIYなんかも少しやってみて。

お金と電気に配慮したPCを組んだりして。

TV録画の自動システム組んだりして。

NASを組んでみて。

ナスから鯖に格上げしみて。

自作の回路を組んでみたりして。

こんなにいっぱーーーーいやりたいことあるけど

今の仕事してたら、どれも片手間。

それでも面白いけど。

どーやったら、もっと面白くなるだろう。

当然、仕事とか一切書いてないけど、面白いこと、

やりたくないこと、 つらいこと、報われること報われないこともいろいろある。

ただ、殆どの仕事が降ってきて納期に追われながらやらなければいけないということだ。

いかに仕事を最小にして、自分の時間を持つかということが、常に頭の片隅に。。 ダメ人間だろうか。 というのを3月3日に書いて下書き状態だった。

仕事への情熱、モチベーションについて考える。

富士山の山小屋群 山を登って、帰るときに問われた質問。 「仕事のモチベーションをどのように保っているか。ワンランク上の仕事をしたいけど…どうしたらそのやる気が出るか。」 ●モチベーション●は人それぞれあると思う。 基本的には土日でどれだけストレス解消できたか、溜めていないかというのも左右するな。 自分は、まずはやってみる。ダメなときは、簡単な仕事から。 他の話の中では、仕事の前に計画を立てるという人もいた。 確かに。やる前に1日の計画があるとないとでは全然違う。 ●情熱●について やる気というか、仕事に+さらにα的な仕事ををする場合。情熱とか? 別にやらなくていい仕事もあると思う。 だけど、ほんとはこうしたんだけど、すんごい大変なんだよなあとか 周りの人巻き込まないとできない仕事だったり。 あとは、課題が多すぎて、日々の日常業務で疲れ切っちゃってるとか。 それをどう吹き飛ばして、+αの仕事をこなすか。 これについての解はなかなか… 自分の場合は顧客が見えるので、そこを見て仕事すること。 客はだれか、それをすることでどうなるか、よく想像することがやる気になるのではないかと思うが。 当然、嫌な客だとやる気もしないけどw さてさて、皆さんのやる気スイッチ、情熱ってどこからきます? 教えてください!

骨折を早く治す方法

2013/03/05

さてさて、骨折から2週間たちましてレントゲンをガシガシ取ってもらったのですが、 まだ、新しい骨ができてきている様子はないとのこと。

ちょっぴりショックだったので、早く直すための方法を考察して実践したいと思います。

 ==========

調べた情報の中で参考になりそうなものを抜き出し

 

参考サイト 組織の修復過程 ・ビタミンC ・電流刺激

骨折を早く治す方法があったら教えてください!(発言小町) ・酸素カプセル ・よく寝る ・ビタミンDマグネシウムもとること。

適度な日光浴。 →ナッツ、バナナなどにMgが多い。

・超音波治療 →保険外になることが多い。高い。

療養中の過ごし方 ・納豆はビタミンKが多い。タンパク質も同時に摂れる。

避けること ・タバコ 怪我の回復を早める

・ビタミンC 1000mg以上摂取すると劇的な効果が得られる。

・タンパク質も重要 厚生省は1日60gとることを推奨

。骨折の患者は150g取りたい。

けがをはやくなおすのに150gのタンパク質を採ると良いという事になると、普通の食品だけでまかなおうとすると、結構気合いを入れて、食べる必要があります。

そして、その結果デブになります。

ただでさえ運動量が落ちているとおもわれる状況。。

気をつけましょうw

・リンはカルシウムが骨から溶け出す

。おでんの種、魚介類、清涼飲料水。

 

=====================

では、自分はどうするか。

骨折から2週間ですが、今までは整骨の電気治療、 カルシウムを意識した食事を行ってきました。

上記は継続で、 ・カルシウム・マグネシウムビタミンDが含まれるタブレットの追加。標準量摂取。

・ビタミンCの追加。(2000mg/day 食後3回で均等摂取)

→武田ビタミンもいいが、同等のもので、コスパディアナチュラが良い感触。

 

【第3類医薬品】ビタミンC「タケダ」 300錠

【第3類医薬品】ビタミンC「タケダ」 300錠

  • 発売日: 1997/07/10
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

 

DHC ビタミンC(ハードカプセル)徳用90日分

DHC ビタミンC(ハードカプセル)徳用90日分

  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 
ディアナチュラスタイル ビタミンC MIX 120粒 (60日分)

ディアナチュラスタイル ビタミンC MIX 120粒 (60日分)

  • 発売日: 2018/08/27
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品
 

 

・タンパク質の摂取。(150g以上だが目標は60g以上)

納豆常備、ミルクのようにやさしいダイズ(これはカルシウムとたんぱくが取れるのでとっても良い。)、 大豆のシリアル(大豆たっぷりGooTaが特に美味しかったのでおすすめ。) タンパク質の多い食品 これを見ると、しょっぱいものが多い。

 いくつかピック。フカヒレが群を抜いた含有量。 卵(13g?)、マグロ(26g)、納豆(16.5g)、鶏むね(20g)、フカヒレ(86g) んー150gはきつい…

・睡眠時間を7時間30分から9時間程度にする。(寝る子は育つw)

 ===4week after===

骨折部周辺に白いモヤモヤ、やっと治り始めたらしい。

骨折した時もあったけど、リウマチっぽい関節の痛みが気になる。

ヤダヤダ。 あと、関節に損傷があるのか、

骨折部の痛みか分からないが 腕を60度以上自力で上げるとちょっと痛む。

反対の手で支えて持ち上げてやると痛まない。

=====7week after(1.5ヶ月後)====

鎖骨用の矯正具がとれた。 7割治ったんじゃないと言われた。

もう重いものも殆ど関係なく持ってる。

無理に動かすと関節が痛い時がある。

===3ヶ月後===

・寝返りして体重を方にかけた時に若干痛む。

・肩掛けショルダーバッグをかけると結構痛む。

ピンポイントで痛い箇所がある。

===4か月後===

・寝ているときに体重をかけても若干の違和感のみでほぼ支障なし。

・ショルダーバックOK

===========2013/07/07記録終了

 

句点について

ちょっと書いてみる。。。 自分の文、句点をたまに「。。」とか「。。。」と書くことが多い。 これは、blogはじめて顕著になった気がする。 もちろん、普段の文章では書かないけど。 意味合いとしては、。。。は調子の良い時のモワモワした感じw 。。は割合シュッとした時w 。は緊張してたり、気をつけている時。 スマフォではそもそも入力しづらいので省略する場合が多いか。 ======= 辞書より:「句点」 文の終わりを示す「。」の記号。まる。 ====== 以上。

Brava! Reader のDL。日本代理店取り扱い終了。

TIIFのビューアとして数少ないフリーのビューア。 起動も早く、印刷連携もしっかりできて優秀なソフトでした。 とても重宝させてもらってましたが、日本での取り扱いを終了しました。 でもしかし、、 元の開発元がありまして、そちらでは普通にDL可能。 開発元のほうが、使用期限とか無かったりして。。 あと、印刷禁止のPDFもこっそり印刷できるみたいです。知らなかった\(^o^)/ brava公式DLへ