なかぼん33(・∀・)blog!!

やりたい放題書き綴ります。

自転車修理(まとめ)

旅をする前日に自転車がパンクしまして、そのまま放置して旅に出た訳ですが、休みが終わる前に直しました。 しかし、その修理は一本縄では行かなかったのでありまするw そもそもパンクした原因を考えると、タイヤが磨り減り、ソコにガラスが刺さってしまったと考えられたので タイヤも交換する事に。 しかし!タイヤ交換はパンク修理より、何倍も難しい作業でした(´・ω・`) CA330573.jpg
こんなにバラバラになって、元に戻るか不安でしたよ。。 2時間後 CA330579.jpg
元に戻りました!w途中で友人が着たりして、パンク直したところで中断し、結局、修理に2日かけてますね。手は真っ黒w そして、2,3年前からオートライトが暗く、全く使えない状況だったので、この機会に取り替えるか何とかしようとしたのであります。。 一応、ライトの中身を見たら・・・ CA330592.jpg
なんとコンデンサが転がってますw このときnakaは"直せるかも"と思ったのでありまするw CA330593.jpg
ライトを自転車から取り出して、半田ごてをもって、元のコンデンサを取り付けるだけ。取れた原因は、激しい振動で、コンデンサの足が金属疲労により、折れた物と思われます。要するにコンデンサが重すぎた事により、折れたわけですねw(自分の荒い運転でry) CA330595.jpg
まぁとにかく、電球は切れていないのにライトの光量が落ちた場合は、接続部分を疑い、それからライト本体の故障を見てみるといいでしょう。 発電部分の回転子自体が壊れる事は非常に稀だと思います。 おまけ。 CA330594.jpg
明るさを感知するCDSに黒マジックみたいな物が塗ってある(´・ω・`) どうやらこれで微調節したらしい 実にお粗末ww ----- ライトは無事直りました。 とても明るいのでnskaが飛ばしすぎで、電球が切れないか心配ですw